
<関連記事>
コンセント増設はDIYできる?費用はいくら?どこに頼む?設置場所の決め方は?疑問を解決!
リフォームしたい内容をリストアップする
予算の相場を効率的に調べていくために、まずはリフォームしたい内容をリストアップして優先順位をつけてみましょう。
最近多いのは、ガスコンロをIHコンロに取り換えたり、壁付けシステムキッチンをアイランド型のキッチンにリフォームするなどです。IHコンロはとても便利ですが、一般家庭用の100ボルトでは使用できません。200ボルトの電気を使用することになるため、コンロを取り換えるだけでなく電気工事も必要になります。
少しだけ仕様を変えたいと思っても意外と費用がかかってしまうことがあるので、リフォームしたい優先順位をもとに費用の目安をしっかりと立てるようにしましょう。
キッチンのリフォームにかかる費用の相場
キッチンリフォームの相場は、30万円以下から150万円以上のようにさまざまな価格帯に分かれています。
部分的にリフォームしたい場合には30万円以下で済むことがありますが、キッチンの形自体を変えてしまいたい場合には最低でも150万円はかかってしまうでしょう。
ガスコンロをIHコンロに取り換えるときの相場は25万円ほどで、壁付けキッチンをアイランド型に変えるときには400万円ほどかかることもあるようです。キッチンの大きさやデザインによって費用は異なりますが、相場を調べて大体の予算を把握しておきましょう。
また、リフォーム業者を選ぶときには、最低でも3社以上の見積もりを取って比較することをおすすめします。
アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ
部屋を借りる!賃貸版はこちら
住宅を買う!購入版はこちら


外壁塗装失敗事例から学ぶ!失敗する原因と対策、業者選びのコツ
アスファルトシングルとは?メリット・デメリット、耐用年数まで解説
陸屋根防水の種類・費用・耐用年数を徹底解説!長持ちさせるポイントや業者選びの注意点も紹介
FRP防水とは?ベランダ・バルコニーにおすすめな理由や費用・耐用年数、施工方法も紹介