
今回は、前菜やおつまみからデザートまで、ホームパーティーで作れば盛り上がること間違いなしの料理をまとめました。インスタグラムで見つけた簡単レシピやアンケート調査で集まったおもてなしアイデアなどもご紹介していますので、ホームパーティーの予定がある方は今すぐチェックしてみてくださいね。
- ホームパーティーが盛り上がる料理の決め方
- 【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】前菜・サラダ
- 【ホームパーティーで盛り上がる簡単レシピ】おつまみ
- 【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】メインディッシュ
- 【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】主食・ご飯もの
- 【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】デザート
- ホームパーティーの準備やおもてなし
- 簡単で盛り上がる料理を作ってホームパーティーを楽しもう!
ホームパーティーが盛り上がる料理の決め方

ホームパーティーをする時は、テーマに合わせて料理を選びましょう。誕生日や記念日のお祝いなら、お祝いごとにもふさわしい華やかなメニュー。クリスマス・ハロウィン・ひな祭りなどのイベントなら、それぞれのイベントに合わせたメニューや食材を選ぶのがおすすめです。クリスマスならチキン料理、ハロウィンならかぼちゃを使った料理、ひな祭りならちらし寿司などがぴったりですよね。
パーティー料理は、前菜もしくはサラダ、おつまみ、メインディッシュ、主食もしくはご飯もの、デザートのカテゴリーごとに決めましょう。季節に合わせた旬の食材を使うだけでなく、暑い夏には冷製パスタなどの冷たいメニュー、寒い冬にはオーブン料理などの温かいメニューを取り入れるのもおすすめですよ。
また、ホームパーティーに招くゲストが喜びそうなメニューにするのもポイントです。子供がいたら子供も食べやすい料理、女子会ならおしゃれで映える料理、お酒が好きな人ならおつまみの種類を増やすなど、ホームパーティーに招く人の年齢や性別に合わせてメニューを決めましょう。それでは、ホームパーティーで盛り上がる簡単レシピをご紹介していきます。
【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】前菜・サラダ

はじめにテーブルに出す前菜やサラダには、カラフルな野菜を使って彩りや見た目を重視した料理がおすすめです。野菜スティック・生春巻き・カルパッチョ・カプレーゼなどを作ってみましょう。
【簡単レシピ】サーモンマリネ
刺身用サーモンとオニオン、市販のマリネ液を用意。
事前にオニオンは薄切りにして少し水にさらしておく。
サーモンとオニオン、市販のマリネ液につけて1時間くらい置いて出来上がり。
(すーさん、30代女性、パート、兵庫県)
さっぱりと食べられるマリネは、前菜にぴったりの一品。あらかじめ作って冷蔵庫に入れておけば、食べるときにさっと出すだけなのが嬉しいですね。
【簡単レシピ】アボカド生ハム
アボカドの皮をむき種を取って、縦に8等分に切る。
アボカドにオリーブオイルと塩胡椒を軽くふりかける。
その上に大葉を巻いて、さらに上から生ハムを巻いて爪楊枝やピンで止める。
(おもちさん、30代女性、主婦、神奈川県)
こちらは、材料を切って盛り付けるだけの簡単レシピ。アボカドと大葉の緑色と生ハムのピンク色の組み合わせで、見た目にも鮮やかな一品です。
【ホームパーティーで盛り上がる簡単レシピ】おつまみ

アルコールドリンクと合わせて楽しみたいおつまみには、フィンガーフードやワンハンドで食べられるものがおすすめです。ゲストも手を伸ばしやすい料理がいいですね。フライドポテト・カナッペ・ピンチョス・アヒージョなどを作ってみましょう。
【noriko.norikostyleさんのレシピ】キムチじゃがチーズのカナッペ
noriko.norikostyleさんのキムチじゃがチーズのカナッペは、じゃがいも・キムチ・チーズの間違いなくお酒が進みそうな組み合わせです。ワインが好きな方にも喜ばれそうな一品ですね。春には、旬の甘みのある新じゃがを使って作るのもおすすめだそうです。ぜひ真似してみましょう!
【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】メインディッシュ

見栄えも重要なメインディッシュには、ダイナミックな大皿料理やオーブン料理、ホットプレートを使った料理などがおすすめ。ローストビーフ・ミートローフ・チーズフォンデュ・アクアパッツァなどがあります。
【簡単レシピ】鶏とじゃがいものハーブ焼き
鶏モモ肉にフォークで穴をあけて、塩コショウをふる。
ローズマリーをのせてラップにくるんで、冷蔵庫で1時間程寝かせる。
じゃがいもを適当な大きさに切る。
オーブンペーパーを敷き、鶏肉とじゃがいもを並べてオーブンで焼く。
(ようこさん、40代女性、主婦、埼玉県)
シンプルな味付けですが、ローズマリーの香りも楽しめる一品です。下準備をしておけば、テーブルに出す前にオーブンに入れるだけなので楽ちんですね。
【簡単レシピ】春巻き
じゃがいもとチーズ、マグロとアボカド、エビとブロッコリー、豚バラとキャベツ、ささみと梅しそなど。
好きな組み合わせで春巻きの皮で巻いて油で揚げるだけ。
(みりょんさん、40代女性、会社員、福島県)
好きな食材の組み合わせで楽しめるのがいいですね。ぜひいろいろ試して、お気に入りの組み合わせを見つけてみてください。
【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】主食・ご飯もの

ホームパーティーでもしっかり食べたい主食やご飯もののメニューは、食べやすさや取り分けのしやすさを重視した料理がおすすめです。ピザ・サンドイッチ・パスタ料理・パエリア・ちらし寿司などを選びましょう。
【kanakai_cookingさんのレシピ】和風パエリア
kanakai_cookingさんの和風パエリアは、フライパン一つで作れる簡単レシピです。かつおやいりこ出汁がブレンドされた淡口醤油で味付けした和風パエリアは、魚介の旨味もたっぷりしみ込んだ味わいが楽しめます。見た目にも華やかなので、ハレの日の食卓にもぴったりです!
【ホームパーティーが盛り上がる簡単レシピ】デザート

ホームパーティーの締めくくりに欠かせないデザートには、人数に合わせて調節しやすいものを用意しましょう。スコップケーキ・フルーツポンチ・デザートピンチョスなどがおすすめです。ホットプレートを使ってその場で作るクレープやチョコレートフォンデュなども、盛り上がりそうですね。
【chouchou.kitchenさんのレシピ】カラフルゼリー
chouchou.kitchenさんのカラフルフルーツゼリーは、暑い夏のホームパーティーにも嬉しいひんやりしたデザートです。味が美味しいのはもちろん、見た目も可愛いのでテーブルに出すと喜ばれること間違いなし。お好きなフルーツを選んで、ぜひ作ってみてくださいね!
【doremi555doremiさんのレシピ】クレームブリュレ
doremi555doremiさんのクレームブリュレは、表面はパリっとしたカラメル、中はとろっとした濃厚クリームで、食感のコントラストが楽しめます。本格的なクレームブリュレがお家でも簡単に作れますよ。ぜひ一度真似してみたい、見た目も味わいも贅沢なデザートです!
【minae412さんのレシピ】いちご串
minae412さんのいちご串は、見た目がとても可愛く映えるのでホームパーティーのデザートにぴったり。簡単に作れるレシピなので、真似してデコレーションしてみましょう。お子さんも一緒のホームパーティーなら、絶対に喜ばれること間違いなしです!
ホームパーティーの準備やおもてなし
ホームパーティーをより楽しむためには、事前の準備やゲストへのおもてなしも欠かせません。ここでは、準備のコツやおもてなしのポイントなどご紹介します。
ホームパーティの準備のコツ

ホームパーティーのメニューが決まったら、料理の準備をしましょう。当日にすべての料理を作るのは大変なので、前日からできる下ごしらえや作り置きを活用するのがおすすめです。前日に材料をあらかじめ切っておいたり、メインディッシュの下ごしらえをしておいたりすれば、当日は簡単な調理や仕上げ、盛り付けだけで済みます。
また、全ての料理を準備するのが大変な場合は、お取り寄せやデリバリーなどを活用しましょう。全ての料理を作るのではなく、おつまみ・デザート・ドリンクなどの担当を決めて、ゲストの持ち寄り制にするのもいいですね。せっかくのホームパーティー、事前にできる準備をして、余裕をもってゲストとの会話や食事を楽しみましょう。
ホームパーティのおもてなしのポイント

ホームパーティーを盛り上げるためには、ゲストを喜ばせるおもてなしも重要です。テーブルコーディネートや料理を盛り付けるお皿にもこだわってみましょう。使う食器はテイストや色などを揃えると、統一感が出るのでおすすめ。いつもの食卓にテーブルクロスを掛けるだけでも、簡単におもてなし仕様になりますよ。
アンケート調査で集まったおもてなしアイデアも、ぜひ参考にしてくださいね。
パーティーのテーマに合わせて、テーブルセッティングや小物をアレンジします。カジュアルな夏のパーティーならビーチや海のモチーフを使ったデコレーションを、冬なら温かみのあるキャンドルやナチュラルな素材を使って落ち着いた雰囲気になります。
(みっちゃんさん、30代女性、会社員、東京都)
テーブルクロスやナプキンをテーマカラーで統一するとオシャレな印象になって、素敵な雰囲気作りができます。
(やんたろうさん、50代女性、主婦、兵庫県)
シールを用意して、紙コップに好きなように貼ってもらう。自分の目印にもなるし、シールを選んだり貼ったりするのが楽しい。特に子どもに喜ばれる。
(うさはちさん、40代女性、パート、埼玉県)
大勢のお客様なら、自分のカップに付けるグラスマーカーがあると喜ばれる。
(カフェプレット、60代女性、自営業、和歌山県)
手や口が汚れた時に拭けるように可愛いペーパーを用意しておきます。
(ぷりんさん、30代女性、主婦、東京都)
手が汚れたり口が汚れたりするのが気になる人用にウエットティッシュを用意しておく。
(みきさん、30代女性、会社員、石川県)
また、食事をするダイニングだけでなく、自宅に招いたゲストが立ち入りそうな玄関やリビング、洗面所、トイレなどの空間にも気を配りましょう。事前に整頓して、きれいに掃除をしておくのがおすすめです。
簡単で盛り上がる料理を作ってホームパーティーを楽しもう!

今回は、ホームパーティーが盛り上がる料理の簡単レシピやおもてなしアイデアをご紹介しました。ホームパーティーの予定がある方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
大手不動産サイトをまとめて検索できるニフティ不動産では、さまざまな条件から物件探しができます。引っ越しを検討している方は、ぜひ一度チェックしてみてください。お気に入りの物件を見つけて、親しい友人や家族と気軽にホームパーティーを楽しみましょう!
アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ
部屋を借りる!賃貸版はこちら
住宅を買う!購入版はこちら