
RC造(鉄筋コンクリート造)とはどのような造りなの?
RC造(鉄筋コンクリート造)とは、柱などの住宅を支える主要構造部に鉄筋の入ったコンクリートを使用している造りです。鉄筋とコンクリートを組み合わせているので、木造に比べると耐久性がとても高い造りと言えます。せっかく戸建て住宅を購入するのだから頑丈な家を建てたい、と考えている人におすすめです。
RC造で建てられた住宅は、耐震性・耐火性に優れています。ポイントは鉄筋とコンクリートの組み合わせで造られているという点で、鉄筋のみでは支えきれない住宅をコンクリートでしっかりと支えます。火災が起きた時にも、木造では燃えてしまいますし、鉄骨のみでは熱で鉄が溶けてしまう恐れがあります。鉄筋コンクリートであれば、不燃性のコンクリートが住宅を支えるので、火災が起きた時に崩れ落ちてしまうという心配もありません。安心して暮らすために、とてもメリットの大きい造りであると考えられます。
RC造を選ぶことのメリット
RC造を選ぶと、耐震性・耐火性に優れていること以外にもさまざまなメリットがあります。例えば、RC造住宅は遮音性が高いです。内部の音・外部の音をコンクリートが吸収してしまうため、静かで快適な生活を送れます。家の中で子供が騒いでしまっても、木造や鉄骨造よりも音が響きにくいので、近所迷惑になる心配も軽減されるでしょう。また、RC造では、自由度の高い間取りの設計が可能です。注文住宅の購入を考えているという人は特に、RC造を選ぶことで広々とした空間を実現できるかもしれません。リビングに大空間を作ることも可能ですので、住宅を設計する際には挑戦してみると良いかもしれませんね。
アプリなら新着物件を見逃さない!ニフティ不動産アプリ
部屋を借りる!賃貸版はこちら
住宅を買う!購入版はこちら


棟上げとは?上棟式まとめ~手土産・お弁当の準備・時間・挨拶例文つき~
家購入の予定なしで住宅展示場に行った体験談!イベント目当てでもいいの?ハウスメーカー営業の本音も
「耐震」「制震」「免震」はどれを選べばいい? 住宅購入前に知っておきたい地震対策の違い
延床面積とは?含まれない部分や建築面積との違い、計算式まで解説