「すべて」の記事
すべての人気記事
-
DAISOで買える磨きやすい匠の歯ブラシ「極」が凄すぎる!職人・田辺重吉の歯ブラシ3種類をレポートセリアやDAISOなどの100均で買えるコスパ最強の歯ブラシとして3500万本以上の売り上げを誇る「歯ブラシ職人 田辺重吉の 磨きやすい歯ブラシ」に、ハイグレードな「極」(きわみ)が登場したのをご存じですか?どのあたりが極められているのか、3種類を入手。じっくり試してみました!
-
【カルディ】店員さんに聞きました!コーヒーに合うお菓子5選クッキー編こんにちは、整理収納コンサルタントのRIEです。
コーヒーを飲む時に欲しくなるのがお菓子。
珍しい食品に出会えるKALDI(カルディ)でサービスのコーヒーを飲みながら店内をのぞいていると、ついつい長居しちゃいますが、このコーヒーに合うクッキーがきになる… -
とうもろこしの美味しいゆで方、粒の取り方、冷凍保存方法を教えます!夏になると、いただくことが多いトウモロコシ。できるだけ旬の間においしく食べるようにしていますが、それでも消費しきれないときは、やっぱり冷凍保存!今日はとうもろこしのおいしいゆで方と使い勝手のいい冷凍保存の方法をご紹介します。
-
白い靴やスニーカーを綺麗に!セリアの「棒石けん」が靴も洗えてすごい!オレンジとブルー選び方を解説100円ショップセリアで手に入る「棒石けん」のパワーがすごいんです。白い服についた汚れ、スニーカーや上履きなど。驚くほどキレイにできちゃいます。また、棒石けんには2タイプあり、万能タイプの「ブルー」と皮脂汚れに強い「オレンジ」があり、その選び方を紹介します。
-
フリーザーバッグ8商品をコスパや耐久性で比較!おすすめは、ジップロック?100均?キッチンの必須アイテム「フリーザーバッグ」。ジップロックが有名ですが、スーパーにも100均にも多種多様なものが売られています。ただ、1箱当たりの枚数も、作りも少しずつ異なり、どれを選んだらいいか悩んでしまうのも正直なところ……。そこでLサイズ(縦280×横270mm程度)に限定し、8つの商品を比較検討した結果をご紹介します!
-
ホットプレートで焼きハンバーグ! 焼き野菜添え料理家の亀山泰子(かめ代)です。おうちで楽しむおいしく作りやすい料理と心地よい気軽な食空間を大切に。さまざまなレシピやコーディネートのご提案をしております。
comorieでは、我が家で20年以上楽しんでいる「ホットプレート料理」をご紹介していきます。ホットプレートを囲む温かい食卓をお楽しみください。 -
100均でオイル櫛!?ダイソーの「桃の木櫛」をオイル漬けして高級櫛に変身させる方法「オイル櫛」が100均アイテムで作れることを知っていますか?ダイソーの人気アイテム「桃の木櫛」とかすだけで髪の毛がサラサラになる、と評判の声が多いアイテム。そのまま使うのももちろん良いのですが、さらに美髪になれる裏技を紹介します。その佇まいは、まるで高級櫛です。
-
【ダイソー】100均のケースでブルーレイディスクの収納スペースを減らすブルーレイディスクの保存はどうしていますか?私はこれまでは1枚ずつディスクケースに入れたまま保存することがほとんどでしたが、所持しているディスク枚数が相当数で、もはや収納スペースにはおさまりません。そこで今回、100均グッズを使って今のスペースにより多くのディスクを収納する方法を探してみました
-
フライパンで作れるスコーン!スタバ風チョコスコーンの簡単レシピ外はカリカリ、中はしっとり。食べ応えがあり大人気な“スターバックス”のチョコスコーンをお家できる簡単レシピで再現してみませんか?小麦粉から作るので材料も少なく、しかもフライパンで簡単に作ることができるんです!
-
【100均】Seria(セリア)のスクエア型ゴミ箱が便利な理由我が家で大活躍なのが100円ショップSeria(セリア)で販売されているスクエア型のゴミ箱です。自治体が指定するゴミ分別の種類が多めなので、ゴミ箱自体の収納に悩んでいたのですが、このゴミ箱に出合ってようやくすっきりしました!
-
咳止めには「玉ねぎ」を枕元に置くのが即効性あり!?我が家で子どもに試してみた結果家族が咳をしはじめた!「咳を止めたい」そんなときに断然お勧めなのが「玉ねぎ」です。よく使う野菜なので家に常備しているご家庭も多いのではないでしょうか。玉ねぎを半分に切って、枕元に置くだけなのに効果てきめん!我が家では咳をしはじめた子供たちが自ら所望するほど、咳止め力を実感しています。使い方、使用感、使用後の玉ねぎの扱い方についてレポートします。
-
【梅味噌の作り方】梅、みそ、砂糖を重ねて待つだけ!簡単便利な手作り調味料黄色い梅を見かけたら、「梅みそ」を作ってみませんか?作り方はとても簡単!梅、みそ、砂糖を重ねて待つだけです。豆腐にかけたり、野菜につけたり、ドレッシングのベースにしたりと使い方はいろいろ。簡単手作り調味料「梅みそ」の作り方をご紹介します。
-
【写真付きレポ】アメリカ製のゴミ箱シンプルヒューマンのスリムタッチバーカン 40Lでゴミ問題を解決!なかなかスッキリしないキッチンのゴミ箱周り。回収日が近くなると、入り切らないゴミが発生して、小分けの袋が積まれていくことも……。そこで、一気にゴミ箱環境を一新!便利アイテムもあれこれ試してみました。少しでもストレスを減らすための、お役立ちアイテムを一挙ご紹介です。
-
【レンジで簡単】卵と牛乳だけで作るマグカッププリン|代用・アレンジ方法も紹介「材料が卵と牛乳しかない…」そんなときも、おやつをあきらめなくてOK!
この記事では、卵と牛乳だけで作れる超簡単なマグカッププリンのレシピをご紹介します。
電子レンジであっという間に作れて、洗い物もほとんどなし。
さらに、豆乳や甘味料の代用方法、こし器なしで作るコツなど、よくある疑問にも答えます! -
カーペットの臭い取りスプレーは「ハイジア」がおすすめ!洗濯のプロが消臭スプレー使い方を解説「カーペットの臭いが気になる!」
洗えないカーテンやカーペットやソファー、梅雨の時期の嫌な臭いとり。様々なシーンで大活躍する「消臭スプレー」、ほんとみんな大好きですよね。でも、洗濯ハカセは消臭スプレーが大っ嫌いです(笑。それでも仕事柄、「消臭スプレーはどれが良いの?」や「消臭スプレーの効果的な使い方は?」と聞かれる事が多々あるので、数ある消臭スプレーの中から、「これが今の消臭スプレーの中で最強!」という一品を紹介したいと思います。
年収600万の生活レベルをシミュレーション|体験談から見るリアルな暮らし
キッチン収納アイデア集、シンク下から冷蔵庫まで|わかりやすい画像付き
カナヘビの飼い方完全ガイド|初心者向けに餌・寿命・飼育のコツをやさしく解説!
11月のイベントといえば?子どもと学べるネタも紹介!